育休(予定)日記

春から育休取得予定です(男性です)

2016-02-01から1ヶ月間の記事一覧

植物モチーフ研究① 水仙の美しさ

・わしゃわしゃ、賑やか感(倒れるのもあり) ・水仙の花は基本ニコイチ。横、下を向く。・鱗のような力強い葉、葉の配置(葉は短い方がいい) 水耕栽培の挑戦 中国では基本、水耕栽培らしい(だから’水’仙)今回、試しに水耕栽培に挑戦。それで試しに球根に…

マイナス金利ーリーマショック以降の経済理解の穴をうめる

マイナス金利の本を読みました。 大変わかりやすいのだが、なかなか時間がかかってしまった。 マイナス金利 作者: 徳勝礼子 出版社/メーカー: 東洋経済新報社 発売日: 2015/11/27 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (4件) を見る 日銀がマイナス金利を…

子供の論理、親の論理、大人の論理

十代のとき、オウムについてマイブームがあって、関連本読んだときに、洗脳原論で苫米地英人さんを知って、まさかこんなに本が出るとは思わなかったが、毎回ポイントとかで新刊を買い、速攻で読んで、マーケットプレイスで出品ですぐさま売れていって、私的…

戦争尽きて平和になる

「歴史上、自暴自棄で戦争を始めた国があるなら言ってみたまえ」 戦後史の解放I 歴史認識とは何か: 日露戦争からアジア太平洋戦争まで (新潮選書) それが日本である、情けない。予算と省庁の利害とで「両論併記」と「非決定」での開戦決定とか、インテリジェ…

マシュマロテスト 意識と無意識の二つの自己についてめぐる

マシュマロテストというものがあって、小さい時にマシュマロを我慢できた子は、将来成功するという話。 youtu.be で、早川書房から出た「マシュマロ・テスト」についても、副題が「成功する子・しない子」とあるからてっきり上記のマシュマロ我慢した子は将…

原因と結果の理解にミクロなメカニズムが必要なわけではない。

最近では、福島県の健康調査の結果をデータ解析して甲状腺がんの多発を示したことでニュースになった津田俊彦の本「医学的根拠とは何か」と「医学と仮説」。 Thyroid Cancer Detection by Ultrasound Among Residents Ages... : Epidemiology わたしは元々高…

子育てのパラドックス ALL JOY AND NO FUN

子育てによる親への影響を書いた本。最近の心理学や幸福の調査で知られることだが、「結婚は人を幸福にするが、子供を持つと幸福度は低下する」という事実に真正面から向き合う。 「人生の目的とは幸福になることだ」ということをいう人がいる。でも、幸福を…